- 富山マラソンによる交通規制のお知らせ
- 2015.10.19
-
11月1日(日)は富山マラソンが開催されるため、マラソンコースに当たる区間の交通規制、バス・路面電車の区間運休、迂回運行があります。
ホテル周辺道路もマラソンコースになるため、交通規制が行われます。
高岡市営中央駐車場から出庫される方、万葉線や加越能バスに乗車予定の方はご注意くださいますようお願いいたします。
詳しくは、富山マラソン公式サイトをご確認ください。http://www.toyamamarathon.com/
富山マラソン2015について
平成27年11月1日(日)午前9時スタート
北陸新幹線の開業を機に、県民参加型のフルマラソンの大会として開催されます。約10,000人のフルマラソン参加者が、午前9時に高岡市役所前をスタートし、日本三大大仏のひとつである高岡大仏、重要伝統的建造群保存地区に選定されている山町筋の街並みを抜けて、高岡御車山まつりで有名な高岡関野神社の横を通ります。北陸新幹線新高岡駅近くを折り返したあとは、日本海側最大の斜張橋である新湊大橋に向かい、立山の大パノラマなど富山県の自然を楽しみながら、富山市の富岩運河環水公園のゴールを目指します。